■ センターの活動状況
2020年11月 30日(月)本日17:30~よりウェブサイトのメンテナンス作業のため,一部,表示できないコンテンツがあります。
- 2016年4月1日 えん罪救済センターを設立しました
- 2016年4月 2日 シンポジウム「志布志事件をくり返すな−冤罪事件の教訓は生かされてきたのか」(@鹿児島市・県市町村自治会館)において、えん罪救済センターを紹介しました
- 2016年4月8-9日 イノセンス・ネットワーク・カンファレンス2016の International Organizations Meeting(@テキサス州サン・アントニオ)でえん罪救済センターを紹介しました
- 2016年4月26日 「えん罪救済センターNews」第一号を発行しました
- 2019年 6月 12日 「えん罪救済センターNews」第十号を発行しました
- 2019年 12月 25日 「えん罪救済センターNews」第十一号を発行しました
- 2020年 6月 30日 「えん罪救済センターNews」第十二号を発行しました
■ メディアでの紹介
- 2016年 4月 3日付 京都新聞朝刊で取り上げていただきました
→ 「日曜社説」 冤罪の救済 法と科学の連携に注目
- 2016年 4月 4日付 産経新聞朝刊で取り上げていただきました
→ 米プロジェクト参考、立命館大拠点に始動 /京都
- 2016年 4月 7日付 朝日新聞朝刊で取り上げていただきました
- 2016年 4月25日付 日本経済新聞で取り上げていただきました
→ 「論点争点 メディアと人権・法」 再審事件の支援網構築
- 2016年 5月 9日付 西日本新聞朝刊で取り上げていただきました
- 2016年 5月 12日付 読売新聞夕刊で取り上げていただきました
- 2016年 5月 16日付 西日本新聞朝刊で取り上げていただきました
- 2016年 5月 21日付 朝日新聞夕刊で取り上げていただきました
- 2016年 6月 22日付 The Japan Timesで取り上げていただきました
2016年 8月 22日付 読売新聞朝刊で取り上げていただきました
→ 再審請求 期待と課題 (冤罪救済 新たな試み)
- 2016年 9月 8日付 毎日新聞朝刊大阪で取り上げていただきました
- 2016年 10月28日付 朝日新聞朝刊鹿児島県で取り上げていただきました
→ もう二度と 志布志事件の13年(4) 可視化「教訓生かされず」 冤罪再発を防ぐ対策 途上
■ センター始動の紹介
2016年3月18日,20日にセンター始動イベントとしてシンポジウム「死刑えん罪とDNA鑑定」(@東京・TKC東京本社),「えん罪救済の新たな幕開け」(@大阪・立命館大)を行い,その様子が以下のメディアで紹介されました
- 2016年3月20日 NHK,関西テレビのニュースで取り上げていただきました
- 2016年3月25日 弁護士ドットコム NEWSで取り上げていただきました
- 2016年3月26日 下野新聞で取り上げていただきました
- 2016年3月31日 東京新聞夕刊で取り上げていただきました
- 2016年4月 1日 愛媛新聞朝刊で取り上げていただきました
- 2016年4月 1日 週刊間金曜日(2016.4.1,1082号)で取り上げていただきました