設立の目的 「えん罪救済センター」は,刑事事件のえん罪の被害者を支援し救済すること,そしてえん罪事件の再検証を通じて公正・公平な司法を実現することを目指しています。アメリカで1990年代に始まり,全世界に広がりつつある「イノセンス・プロジェクト」の活動を参考にして,司法実務家,法学者,心理学者,情報科学者,一般市民などの有志により,2016年4月1日に設立されました。 近年,足利事件,布川事件,東電女子社員殺人事件など多くのえん罪事件について再審の結果,無罪が言い渡されてきました。日本の司法制度改革に関する社会的な関心も高まっています。 えん罪救済センターの活動に,皆様からの幅広いご支援を賜れればと存じます。 2016年4月 えん罪救済センター代表 稲葉光行 | えん罪救済センターの受付電話が変わります
2018年5月1日より,えん罪救済センターの受付電話を以下の通り,変更いたします。 受付電話番号:090-2101-0931 受付Fax番号 :075- 466 -3362 【窓口休止のお知らせ】 えん罪救済センターの窓口を以下の期間休止します 下記の期間はお手紙,お電話の窓口を休止いたしますので,ご注意ください。 2020年8月6日(木) 2020年8月10日(月)~8月16日(日) 2020年12月26日(土)~2021年1月5日(火) |